徒然

風の王国メイン画像2013m.jpg

このイメージ写真の海岸における風力発電の事業者に残念ながら「風の王国」は採択されませんでした。

皆様からのご支援に感謝しています・・・

これまでご支援下さった皆様への報告書は下記に纏めてありますのでご覧下さい。

「風の王国」公募への挑戦のご報告.pdf

さて・・、次の展開はどう動くのか・・・

これからも、応援して頂けるようでしたら、・・・ご期待下さい!!

鹿児島出張ついでに観光スポットになっている錦江高原ホテルのWind Parkを探索!!
kagoshima-wf1.jpg

しっかりとランドマークになっているのと、ホテルのエネルギーの60〜70%を賄っている事を公開・・・!!
進んでますね〜
http://kinkoh.co.jp/facirity/wind-power/

NORDEX GmbH (デンマーク/ドイツ製)
1300kW

どちらかと云えば小振りの風車ですが、元気に回っているのとホテルやゴルフ場の人気アイテムになっているのがGoodでした!!
景色もサイコーー!

風車の話題ではありませんが関連情報・・・
7月末の国際フォーラムでも展示される予定の表記マシン「Tokai Challenger 号」が本日、密かにテスト走行を行なっていた。
tokai-1sm.jpg

大潟村のコースはこのマシンを鍛え上げたホームコースだ・・・
スチュアートハイウェイのようにカンガルーが飛び出す事は無いはずですが、釣り人がコースを横断する事がありますのでご注意を・・・

昨年末、能代市の第一中学校で開催された講演会の感想文が届きました。
全てを紹介したい所ですが、プロジェクト関連として2部のみ抜粋して掲載させて頂きます。

能代市はもともと風車の街と言っても良いほど風况に恵まれ、実際に多くの風車が稼働しています。
東北電力のWebサイトにリンクされているここ能代のウィンドファームの稼働率は他県の数値を大きく上回っています。最近も東北電力の買い取り枠拡大に伴い追加の風車設置計画が伝えられています。

そんな町、能代市の子供達が風車をどのように感じ、そして果たして嫌われ者になっていないのかを注意深く観察していた所、上記のような感想文の文集が届き正直な所安堵し元気付けられています。

低周波の健康への影響や渡り鳥への影響等、ネガティブな問題も無視出来ませんが、今アメリカのように皆が変わらなければならない事は分かっています。

ここらで子供達の意見にも真摯に向き合う事も大切だと考えさせられる文集でした・・・

能代第一中学の皆さんに感謝です・・・

国際ソロプチミスト能代の講演会が 10/17に開催されました。
10月21日の北羽新報
10月20日の秋田魁新報

おかげさまで能代市での講演会は無事に終了しました。

両紙共に、とっても好意的に書いていただき有り難い限りです。
秋田県にとって最大の好機・・・ですネ

もちろんまだ沢山のハードルを超えなければならないのですが、今の地球環境と秋田県の抱える問題を考えれば、こんなチャンスは滅多にありません。
記事の中でも取り上げていただきましたが、50年後の子供達の目で判断すれば至極まともなプロセスを構築していると思います。